高尿酸血症 制限 果物

高尿酸血症の改善のために果物は制限した方がよい?

高尿酸血症の改善のためには果物は制限した方がよいのでしょうか?

 

高尿酸血症

 

そもそも高尿酸血症になるのは

  • 尿酸の原料となるプリン体を多く含む食べ物・飲み物の摂りすぎ
  • 尿酸をオシッコや便として排出する能力が落ちている

 

ことが原因です。

 

高尿酸血症になるには上記の両者ともが原因の場合もありますし
どちらか一方だけの可能性もあります。

 

ただプリン体を多く含む食品や飲み物をたくさん摂取すると
高尿酸血症になりやすいわけです。
だからプリン体の量が多い食べ物や飲み物は制限した方がよいです。

 

では果物はプリン体が多い食べ物なのでしょうか?

 

果物はプリン体量が多いから高尿酸血症の予防のために制限すべき?

 

果物

 

結論として、果物はプリン体の量が多くありません。
たとえばイチゴやリンゴなどの果物のプリン体量は100gあたり25r以下です。

 

これに対してエビ類や魚類のプリン体量は100gあたり100r前後あります。

 

では高尿酸血症の予防・改善のために果物を制限する必要はないのでしょうか?
結論としては果物は制限した方がよいです。

 

果物

 

なぜなら果物の摂り過ぎによって高尿酸血症になることがわかっているからです。
確かに果物にはプリン体の量が少ないです。

 

ですが果物に含まれているフルクトース(果糖)の摂り過ぎは
体の中で尿酸が増えることがわかっています。

 

したがって果物そのものにプリン体はほとんど含まれていません。
でも、果物に含まれているフルクトースによって高尿酸血症になる可能性があります。

 

だから果物は制限した方がよいでしょう。

 

尿酸値が気になる方、サプリメントをおすすめします
尿酸値が気になる方にオススメのサプリメント『慈凰』

 

こちらも参考に!⇒お菓子はプリン体が増える原因?

 

高尿酸血症の改善のために果物は制限した方がよい?」を読んだ人はこんな記事も読んでいます
スポンサードリンク

関連ページ

高尿酸血症で腎機能が悪くなることがあるの?
高尿酸血症で腎機能が悪くなることがあるのでしょうか?わかりやすく解説しました。
高尿酸血症とは?
高尿酸血症とはどんな状態を指すのでしょうか?わかりやすく解説しました。
高尿酸血症になる原因とは?
高尿酸血症になる原因についてわかりやすく解説しました。
高尿酸血症かどうか検査する方法
高尿酸血症かどうか検査する方法についてわかりやすく解説しました。
高尿酸血症の治療にはどんなお薬を使うの?
高尿酸血症の治療にはどんなお薬を使うのでしょうか?わかりやすく解説しました。
果物は高尿酸血症を改善してくれる食事といえるの?
果物は高尿酸血症を改善してくれる食事といえるのでしょうか?わかりやすく解説しました。
プリン体の入った食事は控えるべき?高尿酸血症の治し方
プリン体の入った食事は控えるべでしょうか?高尿酸血症の治し方についてわかりやすく解説しましたv。
高尿酸血症の治療薬フェブリクの効果は?
高尿酸血症の治療薬フェブリクの効果についてわかりやすく解説しました。
高尿酸血症に筋トレはダメ?
高尿酸血症に筋トレはダメなのでしょうか?わかりやすく解説しました。
高尿酸血症が心配なら何科を受診したらいい?
高尿酸血症が心配なら何科を受診したらよいのでしょうか?わかりやすく解説しました。
高尿酸血症になるメカニズム
高尿酸血症になるメカニズムについてわかりやすく解説しました。
納豆の入った食事は高尿酸血症を悪化させる?
納豆の入った食事は高尿酸血症を悪化させるのでしょうか?わかりやすく解説しました。
高尿酸血症で倦怠感の症状がでるのはなぜ?
高尿酸血症で倦怠感の症状がでるのはなぜでしょう?わかりやすく解説しました。

トップ 目次 痛風発作 偽痛風 モートン病