高尿酸血症 腎機能

高尿酸血症で腎機能が悪くなることがあるの?

高尿酸血症は血液中の尿酸が異常に増えた状態を指します。

 

高尿酸血症について解説する医師

 

  • 体の中で作られる尿酸の量が増えた
  • 体の中で作られた尿酸を体の外に出せない

 

上記の理由のどちらか、あるいは両方によって
高尿酸血症が起こります。

 

とはいえ、高尿酸血症だけでは何らかの症状が出たりするわけではありません。
ただ、体の中で異常に増えた尿酸は関節や腎臓に蓄積することがあります。

 

高尿酸血症になると

  • 関節
  • 腎臓

 

に尿酸が蓄積することがあるってことです。

 

特に尿酸は関節に蓄積しやすいです。
関節に尿酸が蓄積することで痛風が起こります。

 

痛風に関してはこちらの記事をご覧ください。
痛風発作とは?

 

関節の次に尿酸が蓄積しやすいのが腎臓です。
腎臓は血液をろ過してオシッコを作っています。

 

濾過はコーヒーをイメージしてもらえればわかりやすいですね。

 

コーヒー 濾過

 

上記の画像のように血液が腎臓に集まり、
濾過されて、尿管、膀胱、尿道を通ってオシッコとして体の外に出ていきます。

 

コーヒーをろ過すると、上記の画像のようにコーヒーの粉の残りかすが蓄積するように
腎臓も高尿酸血症になっていると、尿酸が蓄積しやすいです。

 

尿酸が腎臓に蓄積されると、腎臓を傷つけます。
その結果、腎臓の機能が落ちてきます。この状態を腎機能障害と言います。

 

高尿酸血症の結果、腎機能障害が起きているのを放置し続けると
腎不全になり、腎移植を受けないと治らないという悲惨な状態になることもあります。

 

高尿酸血症はお薬で治療ができます。
尿酸が腎臓を傷つけてしまう前にできるだけ早く治療を受けるようにしましょう。

 

尿酸値を下げるお薬はこちらの記事で解説しました。
尿酸値を下げる痛風の薬は?

 

高尿酸血症で腎機能が悪くなることがあるの?」を読んだ人はこんな記事も読んでいます
スポンサードリンク

関連ページ

高尿酸血症とは?
高尿酸血症とはどんな状態を指すのでしょうか?わかりやすく解説しました。
高尿酸血症になる原因とは?
高尿酸血症になる原因についてわかりやすく解説しました。
高尿酸血症かどうか検査する方法
高尿酸血症かどうか検査する方法についてわかりやすく解説しました。
高尿酸血症の治療にはどんなお薬を使うの?
高尿酸血症の治療にはどんなお薬を使うのでしょうか?わかりやすく解説しました。
果物は高尿酸血症を改善してくれる食事といえるの?
果物は高尿酸血症を改善してくれる食事といえるのでしょうか?わかりやすく解説しました。
プリン体の入った食事は控えるべき?高尿酸血症の治し方
プリン体の入った食事は控えるべでしょうか?高尿酸血症の治し方についてわかりやすく解説しましたv。
高尿酸血症の治療薬フェブリクの効果は?
高尿酸血症の治療薬フェブリクの効果についてわかりやすく解説しました。
高尿酸血症に筋トレはダメ?
高尿酸血症に筋トレはダメなのでしょうか?わかりやすく解説しました。
高尿酸血症が心配なら何科を受診したらいい?
高尿酸血症が心配なら何科を受診したらよいのでしょうか?わかりやすく解説しました。
高尿酸血症になるメカニズム
高尿酸血症になるメカニズムについてわかりやすく解説しました。
納豆の入った食事は高尿酸血症を悪化させる?
納豆の入った食事は高尿酸血症を悪化させるのでしょうか?わかりやすく解説しました。
高尿酸血症の改善のために果物は制限した方がよい?
高尿酸血症の改善のために果物は制限した方がよいのでしょうか?わかりやすく解説しました。
高尿酸血症で倦怠感の症状がでるのはなぜ?
高尿酸血症で倦怠感の症状がでるのはなぜでしょう?わかりやすく解説しました。

トップ 目次 痛風発作 偽痛風 モートン病