高尿酸血症 食事 果物

果物は高尿酸血症を改善してくれる食事といえるの?

果物は高尿酸血症の改善に役立つ食事でしょうか?
そもそも高尿酸血症とは血液検査で尿酸値が7.0mg/dL以上の状態を指します。

 

果物

 

高尿酸血症なだけでは何らかの症状がでることはありません。
ですが、この状態を放置していると、
関節や腎臓に尿酸が蓄積し、痛風や腎不全の原因になってしまいます。

 

じゃ、そもそもなぜ高尿酸血症になるのか?というと

  • プリン体を多く含んだ食事を食べすぎること
  • そもそも尿酸ができやすい体

 

という2つの原因があります。

 

2つ目の『そもそも尿酸ができやすい体』に当てはまる方であってもそうでなくても
1つ目の『プリン体を多く含んだ食事』は食べ過ぎない方が無難です。

 

では、プリン体を多く含む食事にはどんなものがあるのでしょう?
簡単には肉類と魚類にプリン体が多く含まれています。

 

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

 

痛風にダメな食事一覧

 

「じゃ、果物はどうなの?」とこの記事のテーマに入るのですが、
果物はプリン体はそんなに多く含まれているわけではありません。

 

果物

 

「ということは、果物は高尿酸血症改善に役立つの?」
と思われた方も多いでしょう。

 

ところが果物はプリン体が少ないにも関わらず高尿酸血症の原因になってしまうのです。
果物にはフルクトース(果糖)が多く含まれています。この果糖が曲者です。

 

果物に多く含まれている果糖をたくさん食べると高尿酸血症になることがわかっています。

 

しかも、プリン体を多く含んだ肉類や魚類をたくさん食べるよりも
果糖を多く含む果物をたくさん食べた方が
高尿酸血症になりやすいという研究結果も存在しています。

 

最後にまとめますと、果物は高尿酸血症の原因になりやすい食べ物です。
痛風や腎臓病が心配な方は、果物は控えた方が無難でしょう。

 

スポンサードリンク

関連ページ

高尿酸血症で腎機能が悪くなることがあるの?
高尿酸血症で腎機能が悪くなることがあるのでしょうか?わかりやすく解説しました。
高尿酸血症とは?
高尿酸血症とはどんな状態を指すのでしょうか?わかりやすく解説しました。
高尿酸血症になる原因とは?
高尿酸血症になる原因についてわかりやすく解説しました。
高尿酸血症かどうか検査する方法
高尿酸血症かどうか検査する方法についてわかりやすく解説しました。
高尿酸血症の治療にはどんなお薬を使うの?
高尿酸血症の治療にはどんなお薬を使うのでしょうか?わかりやすく解説しました。
プリン体の入った食事は控えるべき?高尿酸血症の治し方
プリン体の入った食事は控えるべでしょうか?高尿酸血症の治し方についてわかりやすく解説しましたv。
高尿酸血症の治療薬フェブリクの効果は?
高尿酸血症の治療薬フェブリクの効果についてわかりやすく解説しました。
高尿酸血症に筋トレはダメ?
高尿酸血症に筋トレはダメなのでしょうか?わかりやすく解説しました。
高尿酸血症が心配なら何科を受診したらいい?
高尿酸血症が心配なら何科を受診したらよいのでしょうか?わかりやすく解説しました。
高尿酸血症になるメカニズム
高尿酸血症になるメカニズムについてわかりやすく解説しました。
納豆の入った食事は高尿酸血症を悪化させる?
納豆の入った食事は高尿酸血症を悪化させるのでしょうか?わかりやすく解説しました。
高尿酸血症の改善のために果物は制限した方がよい?
高尿酸血症の改善のために果物は制限した方がよいのでしょうか?わかりやすく解説しました。
高尿酸血症で倦怠感の症状がでるのはなぜ?
高尿酸血症で倦怠感の症状がでるのはなぜでしょう?わかりやすく解説しました。

トップ 目次 痛風発作 偽痛風 モートン病